平成30年11月30日(金)厚労省から以下の発表がありました。
人生の最終段階における医療・ケアについて、本人が家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合う取り組み、「ACP(アドバンス・ケア・プランニング)」について、愛称を「人生会議」に決定しましたので、お知らせします。
(略)
また、11月30日(いい看取り・看取られ)を「人生会議の日」とし、人生の最終段階における医療・ケアについて考える日とします。
名前は、公募の中から決められたとのこと。
この名前を応募した、聖隷浜松病院(静岡県浜松市)の現役看護師の方は、「日々の仕事の中で、患者さん自身が『どう最期を迎えたい』と考えているのかを、意思表示ができるうちに医療従事者に話してほしいと思うようになった」とのこと。
「死」を遠ざけ、縁起の悪いものととらえがちですが、誰でも必ず死ぬ時が来ます。
その時、どうしたいのか・・・
自分や家族、医療や福祉の専門職などと考え、話し合っておきましょう。
という趣旨のようです。
0コメント