キルト地毎年恒例の草木染め講習会2019年度は、6月29日(土)藍を楽しむ~ステンシルのワンポイント(講師 駒澤菜穂子先生)と題して開催、12名の参加者がありました。このイベントは、参加費の一部が、ケアグッズ材料費とさせていただくチャリティイベント。講師の先生からも、その趣旨にご賛同くださり、ご寄付もいただいています。みなさまからのご寄付で、まず、キルト地を購入させていただきました。北欧柄の素敵なキルト地です。2020.02.28 02:43ケアグッズお知らせ
3月活動の休止のお知らせ新型コロナの感染拡大に伴い、3月の活動すべてをお休みさせていただきます。3月15日 東洋医学 ミニ講座3月18日 ケアグッズ作りin千葉4月以降の活動につきましては、その都度、HPにてお知らせいたします。2020.02.27 12:50イベント案内お知らせ
検見川高校生のタオル帽子、お届けしました。2月27日、検見川高校家庭科選択授業3年生が作成したタオル帽子を、千葉県がんセンターにお届けしました。3月5日に予定されていたボランティア交流会の時にお渡しする予定だったのですが、昨日、新型コロナ感染拡大に伴う面会制限となりました。交流会も中止となったため、宅急便にて送らせていただきました。ボランティア支援室の方が、さっそく院内のケアグッズコーナーに置いてくださいました。2020.02.27 06:44活動報告ケアグッズ
新型コロナ新型コロナ感染拡大に伴う影響が、社会のあちらこちらに出ています。金平糖のイベントや活動も、中止とさせていただいたものがあります。3月のイベントについては、今週末には、決定し皆さまにお知らせします。この新型コロナ、様々な情報が飛び交っています。SNS上でよく見かけるのが、「検査をしてほしいのに、してもらえない」というご意見。私も、その気持ちはもっともだ、と思っています。もし、自分や家族が、今、肺炎と診断されたら、新型コロナなのかそうではないのか、白黒はっきりつけたい!!そもそも、新型コロナとわかったとしても、治療法があるわけではありません。でも、白黒はっきりつけたい!!!第一、今希望する人全員に検査できるのか、という問題もあります。で...2020.02.26 08:55その他
新型コロナウィルスによるイベント延期のお知らせ昨日、検討中とお知らせしました、2月29日(土)クァッカワラビーオーケストラワークショップは、延期することになりましたので、お知らせいたします。2020.02.20 01:16イベント案内お知らせ
2月29日ワラオケワークショップ開催について2月29日(土)クァッカワラビーオーケストラ ワークショップ開催に向けて準備してきた1年その1年の間に出会った多くの方々行政の後援を受け、企業や地域を巻き込んでの開催陰になり日向になり協力してくださった方々PAN-DARINさんからのお声掛けで始まったこのイベント今までの道を振り返ると、金平糖にとっては、まさしく集大成のような金平糖の思いを一つにまとめたようなイベントそんな時の新型コロナ・・・リスク管理の視点から病気を他人事とせず、自分事として考えるという視点から(感染症を広げないためには、自分事としてとらえ、手洗いや健康管理といった基本的な対応が大切)ワラオケ事務局3名、ここ2~3日、いろいろ相談しています。「笑顔の循環」・・・そ...2020.02.19 02:00イベント案内お知らせ
25日ケアグッズ作りは、中止します。2月25日ケアグッズ作りin船橋は、中止します。新型コロナウィルスの影響が、市民生活にも影響を与えつつあります。政府からも「不要不急の外出は控えるように」との見解が出ています。それに伴い、2月25日ケアグッズ作りin船橋は中止します。参加を予定くださった皆様には、大変申し訳ございませんが、ご理解をお願い致します。2020.02.18 01:03イベント案内ケアグッズお知らせ
クァッカワラビーオーケストラ ワークショップ2月29日(土)クァッカワラビーオーケストラ ワークショップ10時~15時大多喜ガスショールームBeE金平糖も出店します!2020.02.13 12:59お知らせその他
ケアグッズ作りin船橋2月25日(火)ケアグッズ作りin船橋を開催します。場所 千葉保育センター(JR・京成船橋駅徒歩10分)時間 10時~15時(時間内出入り自由、12時~13時は、お昼休み)持ち物 裁縫道具参加費 初めての参加、タオル帽子講習の方 1000円、2回目以降 300円ケアグッズ作りin船橋では、主に、千葉県がんセンターに寄付するケアグッズ(ケア帽子やアイスノンカバーなど)を作っています。また、ご家族や大切な方、ご自身のためにタオル帽子を作りたいという方には、タオル帽子講習を行います。(岩手ホスピスの会の型紙を使用します)初めて参加される方、タオル帽子講習をご希望の方は、以下のフォームよりお申込みください。2020.02.12 08:46ケアグッズお知らせ
検見川高校でのケアグッズ作り県立検見川高校でのケアグッズ作りで生徒さんたちが作ったタオル帽子とキワニスドール2月6日、受け取りに行ってきました。ケアグッズ作りの授業の様子は、高校のHPでも紹介くださっています。2020.02.08 13:22活動報告ケアグッズ
お茶っこ@金平糖2019年度より始めた「お茶っこ@金平糖」2018年度までは、地域の中で気軽に立ち寄れる場として開催していた「てぃーてらす」の場所を変えての開催です。お茶っこ@金平糖が、大多喜ガス㈱の情報誌『ここそら』2020年1月号で紹介されました。2020.02.07 06:45お茶っこ